忍者ブログ
ラティーフのスタッフみんなのブログです(*^∀^*) 東大阪店⇒東大阪市金岡3-27-25(06-6720-3828) 八尾店⇒八尾市桜ヶ丘3-95-101(072-943-0238)。。みな様のお越しをお待ちしております!!
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうもこんにちは(´Д` )


さいきんちびっとあたたかくなってきました。



またきゅうに冷え込むのはよしてほしいよね(´Д` )



寒暖の差はつらくてつらくてしんでしまいそうになるから!!!!



つまり八尾店スタイリスト【ぐ】です(´Д` )








サロンでカラーリングした場合は




極力ダメージを抑える為に



実際に使う髪の毛を染める薬剤の調合以外にも



色々と工夫をしております。




お店によってやり方はまちまちなのですが



薬の中に栄養をまぜるサロンさんもあるとおもいますし



シャンプーするまえに セット面で栄養を与える場合もございますし



シャンプー台でシャンプーするまえに



栄養を与える場合もございます。




栄養を与えるだけでなく



余分なものをのこさないようにしたりもしています




カラーのお薬のアルカリや


過酸化水素水であったり


発色しきれてない残りカスの染料であったり



ここらへんを除去してあげるのとかも有効なんではないでしょうか




複雑に話し出すとキリがないので



ざっくりと言ってます。。。





お店によって方法は様々だと思います





なんにもしてないであったり


炭酸水で流すであったり



処理剤を使用するであったり



当店では シャンプーするまえに



シャンプー台で



各種 処理剤を使用して




いらないものを除去するように務めております。



一度ダメージさせると



髪の毛は元には戻らないので



ダメージさせないことにつとめております( ̄▽ ̄)











ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
PR


八尾店の社長です( ̄▽ ̄)





今年の目標としてメンタル心理カウンセラーの資格を取ること!




それを当店チーフの眞竹とともに掲げておりまして(^ ^)




通信講座でいろんなものを調べたところキャリアカレッジのメンタル心理カウンセラーの講座に決定




もちろん接客やお客様とお話しをする上でも役立ちそうですが、スタッフ間や家族、友人とのコミュニケーションにも役立てばとおもっておるわけです
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




そしていまの時代!精神やメンタル面においてもダメージをうけたり、調子を崩したりする人が非常におおい時代です。



そこで勉強して知識をもっておけば仕事や私生活においてもきっと活きてくるように思います(^ ^)




まえまえから興味はあったのですが、やっとこさです。



興味はあるけどやってない( ̄▽ ̄)
今年はそんな壁をブチ破っていく一年でありたいとおもうのです。




今回のブログは大真面目な話しでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ







ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

八尾店の石田です( ̄▽ ̄)




今日は撮影しちゃいましたぁー!!




元気で明るいディズニーランド好きなモデルさんです。






フムフム写真はクール系が似合うようです( ̄▽ ̄)






もういっちょーヾ(@⌒ー⌒@)ノ






ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

よく休日にはアリオに出没しています(´Д` )



このまえ



見知らぬマダムたちに声をかけられ



「かわいいねー」

「色が白いねー」

「顔がしっかりしてるねー」


などと
















息子に声をかけてもらって



げんざい親バカかいどーまっしぐらの



八尾店スタイリスト{ぐ}です( ̄▽ ̄)





ということで





このまえの酸性領域での



縮毛矯正のブログの補足みたいなもんなんだけど





加温機であっためてる写真があってさ



そこで このブログを読んでもらってる


読者のみなさまに



誤解が生まれないように補足したっくってさ









美容師が書いてるブログでちょー有名なブログがあるじゃん。。。



すごいSな人が書いてるブログ。。。




あれで



薬をつけた時に加温することが悪



みたいなみたいな表記があって




加温する美容師の全員に対して



脱却しろみたいな感じで書いてあったと思うんだ。。。


クリープと半々の時だけ加温するのがいいのかな???



まあまあ それで、



僕のブログを読んだひとが




その記事を読んで




僕の記事に対して



「有名な人が良くないって言ってたのにあたためてる。。。」








おもっちゃ

イヤなので 補足します





基本的には 当店ではあまり加温機は使用しません



理由は


熱のあたりムラがおきたらいやだ


別に加温しなくても十分にいける



からです。。。(これざっくりね)




そんで



なぜ前のやつは加温してたかっていうと




Phが⒍3だし


アルカリ度が0




こんなかんじのちょいと変わった感じのだからよん





ちなみにtorikaってくすりだよん





だから



なかなか還元のスピードが遅いわけよ




だからスピードアップしたくてさ!!!






べつに熱を与えたってアルカリで膨潤することないしさ







お客様にはわからないとはおもいますがwww





つまり



薬剤スペックと髪質と



きちんとキャッチボールしながらやってるからだいじょーぶ



ってこと\(^o^)/



いっても、

髪の毛がすっごい頑固だったら


ふつーに使うこともあるけどね



だから





きちんと全てを理論と知識で考えた上


髪質とキャッチボールでやってるから





あっためられても





ドギマギしなくても


だいじょーぶってことヾ(@⌒ー⌒@)ノ








お客様がたは





加温を悪としてとらえなくていいからねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


別に酸性がよくって



アルカリがダメってわけじゃー


ありません



加温が悪ってわけでもございません



その特徴ごとに


臨機応変にやっていきます




またこれの補足もちょいとやっていきます



お客様にはちょいとわかりにくいかもしれませんが


わかりやすーーーく


かきますのでね\(^o^)/





ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

いきなり本題にはいるんだ。。。



当店にご来店頂いた際に




「わたくし!ブログみておりますわぁ!いつもポチッとしておりますのよ!!!おほほ!!!」



とおっしゃっていただいた方には




恥もなにも恐れず




モノマネを披露しますので



どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ



※上記の言葉でなくともご自分のお言葉で結構ですので





ただ ほんとに ポチッとしといてね(はぁと)





ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

こんにちゃー(´Д` )


こっこっこんにちゃー(´Д` )



もうわかったよね???




やっぱり「ちょけて」生きていきたい


八尾店スタイリストの【ぐっさん】ですよ(´Д` )






さてさて



今回は 前回の縮毛矯正の続編なんだよ(´Д` )




今回は前のおんにゃのこのお姉たん!!!













まあこんあ感じですが




そこまでいうほどクセは強くありまへん



ただーーー!!!!!!!!



硬毛 撥水毛 !!!!!!!



お薬がなかなかしみこみまへん(´Д` )


前に行ってたお店じゃー


縮毛矯正に7時間くらいかかってたんだって




お尻が死んじゃいそうな時間だよね


しかも そこまでしても


ちょっとしたら 縮毛矯正をして伸ばしたはずのクセが



またクセ毛に戻ってしまっていたらしい(´Д` )セツネー


わたくしが縮毛矯正をさせていただくようになってからは



クセが戻るようなことは


ありません。。。



ちなみに


このおにゃのこは「じぇーけー」なんですが



キリストと釈迦だったら



釈迦の方がタイプだそうです。。。

あの目つきと髪型がたまんないのかな。。。
(個人的な妄想)




ってことで



こんな状態にしてみました









うーん



檻に閉じ込めてるみたいだお(´Д` )





そして えんやこらせっせ








こんなんになりました












きっちり伸びましたね







伸ばすだけなら


特に難しいことじゃないんだけど


やっぱりダメージが気になるよね。。。



ダメージさせるのが嫌いなんだ(´Д` )




それでさ それでさ




写真では伝わりにくいとは思うのですが



やっぱ質感がよい!!!!



良いのだ!!!





手触り指通りバツグン!!!!





ブラシでブローなんぞしておりまへん




さらさらーっと



華麗にハンドブローのみ




写真じゃ伝わらないこの質感(´Д` )



残念無念(´Д` )









あーーー



この質感をお客様にお届けしたいんだが


キャンペーン価格とかじゃー無理だー


むしろ定価もきびしいかもwww






でもでも



だれかしたいひとや


質感に興味のあるひとは



わたくし!【ぐっさん】に声をかけてみてね\(^o^)/












ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

八尾店の石田です( ̄▽ ̄)




きょうはカバがいかに恐ろしいか書きます( ̄▽ ̄)




動物園でも穏和でやさしそうで、大人気のカバ(^ ^)



それが実はおこったらめちゃ怖いんですよねー(´Д` )




だからあまり怒らせたらだめなんです。歯もこんなにするどい!!



あるワニが川で水浴びをしてるカバの群れの上を歩いて渡ろうとしたら、頭の上を歩かれたカバがブチ切れましたΣ(゚д゚lll)

この有様です、、、
このワニはなんどもカバにかまれて死んでしまいました(´Д` )



あのワニより強いなんて、、、。



カバは恐ろしい( ̄▽ ̄)


ムーミンのようにいい奴ではないのかもしれませんね。




みなさんももし歩いててカバに出会ったらすぐに逃げなければなりません




ひぃ~~こりゃこわいわ(´Д` )



石田学100本目のブログでした(^ ^)




ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

八尾店デレクタ~石田です( ̄▽ ̄)





八尾店では、いま縮毛矯正モデルを募集してます\(^o^)/




当店の若手No.1ホープの浦中あやかが
縮毛矯正の実戦的な練習をするためにどうしても必要不可欠なのです。




うちの店の看板メニューである縮毛矯正。




縮毛矯正を平均一時間で終了すると唄っています!!




なので人一倍の訓練をして、当店の看板メニューをこなせるようになってもらいたいのです(^ ^)




縮毛矯正にとって時間が3時間とか4時間とか、かかってしまうとゆうのが、かなりネックになってしまって、なかなか時間がとれない!忙しくて行けない!



そういった悩みを解消するためにも、常々研究しております。




モデルは無料でさせていただいております。
練習なので営業終了時間間際の平日の六時からとなっております\(^o^)/



浦中あやかも大変がんばってますので是非ご協力お願いします( ̄▽ ̄)





ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

先日 お客様より 「ブログちょけすぎ」との苦情を頂きましたので



真面目に 書き綴っていきます




ってことで 八尾店スタイリストの【ぐっさん】です。。。。






さて まえも触れたかもしれませんが



ひとくちにカラーといっても



非常にたくさんの種類や染料がございます




ヘアカラー ヘアマニキュア ヘナ染め

香草カラー 漢方カラー


まあブリーチやら染料だけ抜くようなのもありますが
この2つは今回は触れません。。。





上記のように 色々な製品があります。。。



それぞれにメリットやデメリットがございます




例えばですが 基本的には 黒髪を明るくできるのは


アルカリ剤が配合されたカラーが主です



ちょっとぼやけた表現をさせていただいておりますが




日々美容の商材も進化しておりますので

正直全て把握できてはおりません




香草カラーにしても明るくした髪の毛や白髪の髪の毛にしか


色が入らないと言われていましたが



現在では 香草カラーのラインナップの一つとして


リメイクカラー?という呼称での明るくできる香草カラーが


あったようにもおもいます。。。
確信じゃありませんが。。。





ということで



中途半端な感じもしますが


今回はここまでにして





次回はまずヘアマニキュアについて



一般の方に分かるように



少し掘り下げていこうとおもいます。。。







ぼく!!!ちょけずにできたよ!!(´Д` )








ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


八尾店の石田しゃちょーです( ̄▽ ̄)




本日は満員御礼ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ




皆々様のおかげでございます。




さて、きょうは家に帰ってから、ふと酔拳が見たくなったのであります。




酔拳の1です( ̄▽ ̄)2でも3でもありませんねん




ロッキーは3やけど、酔拳は1( ̄▽ ̄)




ジャッキーチェンも若い☆そして鼻も昔からええ鼻しとりやす( ̄▽ ̄)



まわりに敵なしのジャッキーは調子にのりまくってるお山の大将(´Д` )




そんでもって調子のってたら、達人の(殺し屋テッシン)にボコられてしまう

つよそ~


そんでもって無茶苦茶な鍛えかたする超達人のソカシに鍛えられるわけであります。



胡散臭ぇ~


胡桃を素手で割ったり!四つの水瓶の上を渡りながら水を移動したり、逆さづりで腹筋してみたりとか



ぼくも昔は逆さづりで腹筋に憧れたもんです(^ ^)




こいつもでてくる(^ ^)お前に食わせるタンメンはねぇ!!のモデルの人



食堂のおっさんです。この人ともめたら用心棒がでてくるんです( ̄▽ ̄)
やたらマッチョなゴツゴツ男。
これの声が吹き替えではジャイアンの声でおもろいんです。




そしてソカシ秘伝の酔拳もおぼえて



飲めば飲むほど強くなる~~\(^o^)/




そしてリベンジ~~( ̄▽ ̄)



ってことで 変なとこいかないから
下のカエルさんをポチっとしてくれたら

うれしすぎるです( ̄▽ ̄)


じつは ブログ村のランキングに参加しとるのです( ̄▽ ̄)


1回ポチっとするごとにポイント入るのです( ̄▽ ̄)

記事をご覧頂く度にポチっとしてくれたら胸が弾むのです( ̄▽ ̄)


ってことでランキングアップにご協力お願いします( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/20 石田学]
[05/20 北口]
[04/02 石田学]
[04/02 石田学]
[04/02 まきこ]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]