ラティーフのスタッフみんなのブログです(*^∀^*)
東大阪店⇒東大阪市金岡3-27-25(06-6720-3828)
八尾店⇒八尾市桜ヶ丘3-95-101(072-943-0238)。。みな様のお越しをお待ちしております!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ!連続で書かせていただきます、まきこです
今日はあったかいですね~!
川沿いの桜並木もつぼみがたくさんついてました
ラティーフ八尾店ではお客さんとドライヤーの熱気であっついです!
早くもクーラー使ってますよ~
そして風が強いですね
さっきお店の前に出してある看板が突風でぶっとびました
雄大くんとすぐに追っかけてったんですが、三角形に開いて立ててあった看板は完全に開ききってしまってガードレール(?)に激突・・・金具が壊れてしまいました
しかもそのとき「パン!!」て聞こえて、何かと思えば看板につけてあった手作りのチラシ入れが車にひかれて大破した音でした
たくさんの信号待ちの人に目撃されてしまいました
どうもお騒がせしました
ゴミとなったチラシ入れを回収しようにも風に飛ばされてそれすら出来ず
無残すぎて何かショックです
今もまた どこからか飛ばされてきたバケツが道路に飛び出しそうになっているので回収してきました
そんなわけでみなさん突風にはきをつけてくださ~い


↑結構デカイです。人にぶつからなくて本当によかったです・・・・

今日はあったかいですね~!




そして風が強いですね

さっきお店の前に出してある看板が突風でぶっとびました



しかもそのとき「パン!!」て聞こえて、何かと思えば看板につけてあった手作りのチラシ入れが車にひかれて大破した音でした

たくさんの信号待ちの人に目撃されてしまいました



今もまた どこからか飛ばされてきたバケツが道路に飛び出しそうになっているので回収してきました

↑結構デカイです。人にぶつからなくて本当によかったです・・・・
こんばんわ☆まきこです
今日「キューピー3分クッキング」を久しぶりに見ました(^O^)麩のお好み焼き!美味しそうだったのでさっそく晩御飯に作ってみました☆
塩で味付けしたたっぷりのおダシに小町麩を30分位浸しておいて、卵2コと薄力粉(うちはお好み焼き粉使いました)を少しを溶いた物とたっぷりの白ねぎの薄切りと混ぜ合わせて焼くだけ~o(^-^)o
が…ウチには白ねぎ無かったのでキャベツを使いました。。関西ってあんまり白ねぎ使いませんよね???鍋する時か肉料理に青い部分使う時しか買った事ないです。。
麩のお好み焼き、ふわふわカリカリのトロトロ食感で美味しかったですよ~(´ω`*)お好み焼きソースかけるって言ってたけど、かけないほうが美味しいような気がします;;
それと、しいたけの天ぷら!(☆∀☆)はまってます。国産の大きい肉厚しいたけが美味しい☆それと咳に効くハズのれんこんも一緒に天ぷらにして食べました~(^人^)
でもれんこん薄く切りすぎたのか、揚げ時間が長すぎたのか、おせんべいみたいになっちゃったので写真は無いです~
まだまだ料理上手には程遠いまきこでした(^0^)/

今日「キューピー3分クッキング」を久しぶりに見ました(^O^)麩のお好み焼き!美味しそうだったのでさっそく晩御飯に作ってみました☆
塩で味付けしたたっぷりのおダシに小町麩を30分位浸しておいて、卵2コと薄力粉(うちはお好み焼き粉使いました)を少しを溶いた物とたっぷりの白ねぎの薄切りと混ぜ合わせて焼くだけ~o(^-^)o
が…ウチには白ねぎ無かったのでキャベツを使いました。。関西ってあんまり白ねぎ使いませんよね???鍋する時か肉料理に青い部分使う時しか買った事ないです。。
麩のお好み焼き、ふわふわカリカリのトロトロ食感で美味しかったですよ~(´ω`*)お好み焼きソースかけるって言ってたけど、かけないほうが美味しいような気がします;;
それと、しいたけの天ぷら!(☆∀☆)はまってます。国産の大きい肉厚しいたけが美味しい☆それと咳に効くハズのれんこんも一緒に天ぷらにして食べました~(^人^)
でもれんこん薄く切りすぎたのか、揚げ時間が長すぎたのか、おせんべいみたいになっちゃったので写真は無いです~
まだまだ料理上手には程遠いまきこでした(^0^)/
こんにちはまきこです。昨日の話ですが 月曜日で休みですがまなぶさんとラティーフ八尾店へいってきました!そして水カラーと水トリートメントを体験しました
(水っていうのは八尾店限定メニューで、湯気の10万分の1の超微粒子スチームを使って栄養を髪に入れながら仕上がりツヤツヤさらさらにしていくアレです)
ちなみに。。今回学さんに「学さんのお母さんみたいなカッコいい赤色にしてください!」って言ったら綺麗なレッドバイオレットにしてくれました
ただ画像荒いので色よくわからないかも・・・


私の写真、顔写ってないのは実はすっぴんだから・・(笑)
っていうのもワケがあって このナノスチームはエステサロン顔に使ってるところもあるって聞いたのでど~~~~しても試してみたくて
(笑)カラーしてもらってる間に私は持参した自分が持ってる中で一番イイ美容液をスチームで浸透させまくってました
あったかくって温泉入ってる気分でしたよ。超気持ちいいー笑 シワ取り、美白、保湿なんかの効果があるそうですが、確かに!肌の色が明るくなりました。もっちもちだし、ほうれい線も薄くなりました・・!コレは癖になるかも。

そしてこれはネイル用品の山です。まきこは時間が出来たらネイルの勉強をするようにしてます
昨日も今日もお店の机でお勉強させてもらってま~す
ネイルチップ削るのが楽しくて仕方ないです~。これからもお休みの日は出来るだけお店へきて勉強できたらいいなって思ってます!がんばります!

そしてこれは晩ご飯です!和食のさとのさとしゃぶ食べ放題1980円


最初は昆布だしでいただいて、途中ですきやき風のおだしに変えてもらったとこの写真でーす
掘りごたつのお座敷個室での~~んびり出来ました☆楽しくて濃~い一日でした
以上です~ ではでは

ちなみに。。今回学さんに「学さんのお母さんみたいなカッコいい赤色にしてください!」って言ったら綺麗なレッドバイオレットにしてくれました


私の写真、顔写ってないのは実はすっぴんだから・・(笑)
っていうのもワケがあって このナノスチームはエステサロン顔に使ってるところもあるって聞いたのでど~~~~しても試してみたくて


そしてこれはネイル用品の山です。まきこは時間が出来たらネイルの勉強をするようにしてます


そしてこれは晩ご飯です!和食のさとのさとしゃぶ食べ放題1980円







以上です~ ではでは

いつもブログ見ているのですが、少し参加してみます八尾店みと店と沢山のお客様に来店いただきまして有り難うございます。私今年還暦て゛すが、邪魔に、ならないように頑張ります。
こんばんわ、咳の止まらないまきこです(>_<)ちなみに家庭料理練習中です!
今日は、同じく咳の止まらないまなぶさんがお客さんから教えてもらったという「喘息にはレンコンとお酢だよ!」という情報を信じて初めて南蛮漬けを作ってみました(^0^)
初めてだしあんまり馴染みの無いメニューだったので、あったかい料理になるのか 冷たい料理になるのか悩みながら作りました(笑)お酢がカナリ冷たかったので…;
素揚げしたレンコンと塩コショウで下味をつけて片栗粉で揚げた鶏肉を、寿司酢 砂糖 醤油で作った南蛮酢に… そのままジュワー!(#^∀^#)が楽しかったです☆ダシ入りのすし酢って便利ですね~
完成品はちゃんとあったかかったです(笑)鶏肉もカリカリで美味しく出来ました☆☆☆レンコンもたくさん食べれたので咳止め効果に期待してます(>_<)
南蛮漬けしばらくハマりそうです~(^0^)/
今日は、同じく咳の止まらないまなぶさんがお客さんから教えてもらったという「喘息にはレンコンとお酢だよ!」という情報を信じて初めて南蛮漬けを作ってみました(^0^)
初めてだしあんまり馴染みの無いメニューだったので、あったかい料理になるのか 冷たい料理になるのか悩みながら作りました(笑)お酢がカナリ冷たかったので…;
素揚げしたレンコンと塩コショウで下味をつけて片栗粉で揚げた鶏肉を、寿司酢 砂糖 醤油で作った南蛮酢に… そのままジュワー!(#^∀^#)が楽しかったです☆ダシ入りのすし酢って便利ですね~
完成品はちゃんとあったかかったです(笑)鶏肉もカリカリで美味しく出来ました☆☆☆レンコンもたくさん食べれたので咳止め効果に期待してます(>_<)
南蛮漬けしばらくハマりそうです~(^0^)/